医療レーザー脱毛

監修
日本専門医機構認定
形成外科専門医
ティーズクリニック院長
田牧 聡志

医療レーザー脱毛について

区民特別割(墨田区・江東区・江戸川区・葛飾区民対象)実施中!

医療レーザー脱毛は、レーザーの熱によって毛根部を破壊し、発毛させなくする治療です。

医療レーザー脱毛は、 レーザー光が「黒色(メラニン色素の色)」にしか反応しないという特性を利用し、毛の発生源である毛根を熱破壊する脱毛法です。1996年と比較的新しく開発された方法でありながら、すでに米国FDA(連邦食品医薬局)の認可も受けるなど安全性の保障された治療法といえます。医療レーザー脱毛は皮膚へのダメージが少ないので、全身どの部位でも照射可能です。ワキの下やビキニライン、Iライン、肛周、背中、うなじ等はもちろん、 顔のウブ毛などデリケートな部位でも脱毛できます。ただし、粘膜部への照射はできません。また、エステや脱毛サロンなどで行う電気針脱毛とは違い、レーザー脱毛は厚生労働省の指導により医師の管理下のもとでのみ行えます。

 

ジェントルレースプロ最新機

 

当院ではアレキサンドライトレーザーのジェントルレースを用いています。脱毛器の56%のシェアを占めると言われる程の本格派レーザー脱毛器です。レーザーに照射された毛根部は、熱を持ちます。この熱で周囲の細胞も焼き壊すことで、脱毛が完成されます。ただし、毛周期といわれる生体サイクルが有って、全ての毛根が焼かれる訳ではありません。そのため、永久脱毛には5-10回程度の照射回数が必要になってきます。当院では、6回コースでも完成しない方用に、限定で3回コースを用意しておりますのでご安心ください!

 

「やけど(熱傷)」は大きな合併症となりますが、しっかりとして手当をすれば必ず良くなりますから心配いりません。僕自身、熱傷専門医ですから、その辺はしっかりと対応させて頂きます。

その他、副作用の中には「硬毛化」と言うのもあります。脱毛部位によりレーザー照射後に、脱毛されないで、逆に硬くしっかりとしてくる現象です。対処法も確立してきていますからご心配ありません。

この辺は、テクニックが必要になって来るでしょう。当クリニックはもちろん医師や看護師などの医療スタッフによって、お肌の状態に合わせたレーザー脱毛が受けられます。必要であれば抗生物質・鎮痛剤などの薬品が使用できるので、万が一のトラブルにも迅速に対応できます。

レーザー脱毛 症例

 

エステと医療の脱毛の違い

レーザー脱毛は、専門の医療機関でしか行えない半永久脱毛方法です。

エステサロンでも「脱毛」を受けられますが、医療脱毛は、専門の医療機関のみに使用することが許可された医療用脱毛専用レーザー光によって毛根を破壊し、脱毛する方法です。 エステサロンでの脱毛トラブルが多発していたことを受け、厚生労働省も“脱毛は医療機関のみで行うことができる医療行為であり、脱毛を非医療機関で行うことは違法である”との見解を示しています。

レーザー脱毛部位

レーザー脱毛 部位

ひげ脱毛4部位

このような方にオススメです!

  • エステ・脱毛サロンで十分な結果が出なかった方
  • エステ・脱毛サロンから断られるような皮膚疾患のある方
  • 地元密着・錦糸町駅徒歩3分の駅近で通いたい方
  • 旅行などでリゾートに渡航予定がある方
  • 髭剃りで肌が荒れてしまっている方

医療レーザー脱毛に関する当院の強みと特徴

クリニックなので安全
医療レーザー脱毛機は冷却しながら脱毛しますので熱くなりません。また皮膚の表面を透過し、毛根と毛乳頭の黒色のメラニンのみに吸収されるので、 皮膚表面に反応することはほどんどありません。
だから肌を傷つけずに安心して治療を受けていただけます。
痛みが少ない
医療レーザーの痛みは輪ゴムで軽くはじく程度ですが、ご要望に応じての麻酔クリーム使用で痛みを軽減することもできます。
※痛みの感じ方は個人差があります。
短時間
レーザー脱毛は1回の照射で直径約1~1.5cmの範囲を処理することができます。ワキなら約5分で照射が終了します。時間のとれない忙しい方にも最適です。
照射期間は毛周期に合わせて、1ヶ月半~2ヶ月ごとに数回の照射で済み、1回の効果が高いため、満足感が得られます。
確実
レーザー脱毛機は毛の黒色のメラニン色素のみに反応し、皮膚の表面にダメージを与えませんので、顔やデリケート部位でも、安心して脱毛することができます。
敏感肌にも最適
皮膚の表面を透過しますので、敏感肌、アレルギー肌の方にも最適な皮膚にやさしい脱毛です。

※わきが治療
医療レーザーによる半永久脱毛をするメリットに、わきがは毛について繁殖する雑菌とアポクリン汗腺から分泌される汗とが混ざり合い、空気にふれて分解される事で独特なニオイを発します。
医療レーザーはその原因の1つである毛穴ごと破壊してしまうので臭いを軽減し、わきがの症状を緩和する事が可能です。

施術の流れ

STEP

ご予約

電話もしくはウェブで
診察の予約をしてください。

0120-853-878

STEP

施術前

レーザーの照射範囲の毛が残っている場合は剃毛します。

レーザーは黒いものに吸収されますから、万が一目に入ると大変なことになりますので目を保護するタオル・ゴーグルで保護します。

STEP

照射

照射は、両ワキの場合は約10分程度と短時間です。

STEP

施術後

冷やしたタオルで施術部位をクーリングします。

STEP

通院回数

毛周期サイクルに合わせて治療を継続します。

脱毛部位によって毛周期のサイクルが違いますので1カ月半~2カ月おきに通っていただきます。

脱毛部位や毛質にもよりますが、大体一年程度でほぼなくなり、次の一年で毛周期のずれなどで出てくる残毛の処理をするというパターンが多いようです。

治療後当日からシャワーを浴びても大丈夫です。

よくある質問

VIOをワックスで脱毛しています。埋没毛が出来て中々治りません。埋没毛の治療は可能ですか。
当院では埋没毛の相談・治療も行っています。状態によっては保険診療にて対応可能な場合もございますので、現在の状態を診察の上、治療内容をご提案いたします。
以前わきの脱毛をしました。半年くらいは毛がない状態で過ごせたのですが、また生えてきてしまいました。これは永久脱毛できていなかったのでしょうか。有名なクリニックで脱毛を6回受けました。
永久脱毛できていなかったわけではなく、毛周期の関係で脱毛できていなかった部分が生えてきたのではないでしょうか。体毛には毛周期というものがあります。毛周期は大きく分けて「成長期」「退行期」「休止期」の3つがあり、脱毛可能なのは「成長期」の毛のみです。通常体表に生えている毛は、全体の1/3と言われています。毛が多い方や効果的な脱毛が行えていない場合だと、もう少し回数がかかるかもしれません。施術を受けていたクリニックへご相談なさることをお勧めします。
将来、介護されることを考えてVIO脱毛を検討しています。何歳までにした方がいいでしょうか?
衛生面や介護する側、介護される側の負担軽減のためにアンダーヘアを脱毛される方が増えています。レーザー脱毛は黒色の色素に反応するために白い毛には反応しません。40代〜50代、脱毛したい部分の毛が白くなる前に脱毛することをおすすめします。
医療ローンについて教えてください。アプラス医療ローンページへ
ティーズクリニックでは医療ローンは、新生銀行グループのアプラス社との提携をさせて頂いております。最大支払い回数は月の最低お支払金額が3000円以上で、回数はご契約いただく金額によります。 クレジットカードの分割払いも可能です。ご使用になるカードによって支払回数が異なりますので、直接カード会社にお問合せ頂いた方がよろしいかと思います。医療ローン申し込みの際は運転免許書等の身分証明書などお持ち頂けますようお願い致します。お支払いシミュレーションのみのご相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。

医療レーザー脱毛器『ジェントルレイス・プロ』

『ジェントルレイス』は、アレキサンドライトレーザー755nmの波長による医療用レーザー脱毛器です。非常に人気のある機種であり、ガス噴射式冷却装置が完備されていて痛みも少なく、脱毛効率の高い脱毛器です。

 

医療レーザー脱毛器『クールグライド』

『クールグライド』は、Nd/YAGレーザー1064nmの波長による医療用レーザー脱毛器です。こちらもヒゲ脱毛などにとても人気のある機種であり、接触式冷却装置が完備されていて、脱毛効率の高い脱毛器です。

 

医療光脱毛機『プロウェーブ』

『プロウェーブ』は、光治療器による医療用光脱毛器です。肌の弱い方でLASERでは少し強い方には最適です。接触式冷却装置が完備されていて、光脱毛器の中でも非常に脱毛効率の高い脱毛器です。

 

料金表

※区民特別(墨田区・江東区・江戸川区・葛飾区民対象)あります。区民:25%割引・区民平日:35%割引
※男性脱毛は、ひげ脱毛以外は50%増しの料金で承っております。(ひげ脱毛は価格表の料金です)
※学生割引あります。(脇は除外します)

医療レーザー脱毛(女性・一部男性)
医療レーザー脱毛 1回 6回
¥6,600(1回) ¥26,400(6回)
肘上 ¥23,760(1回) ¥95,040(6回)
肘下(肘含む) ¥23,760(1回) ¥95,040(6回)
膝上 ¥33,000(1回) ¥132,000(6回)
膝(新価格) ¥10,560(1回) ¥42,240(6回)
膝下(膝含まない) ¥27,500(1回) ¥132,000(6回)
膝下(膝含む) ¥36,960(1回) ¥147,840(6回)
Vライン ¥14,520(1回) ¥58,080(6回)
Iライン ¥14,520(1回) ¥58,080(6回)
Oライン ¥14,520(1回) ¥58,080(6回)
VIOライン(3部位) ¥36,960(1回) ¥147,840(6回)
背中(上部) ¥33,000(1回) ¥132,000(6回)
背中(下部) ¥33,000(1回) ¥132,000(6回)
臀部(おしり) ¥33,000(1回) ¥132,000(6回)
お腹(全体) ¥33,000(1回) ¥132,000(6回)
へそ周り ¥9,240(1回) ¥36,960(6回)
胸(新価格) ¥33,000(1回) ¥132,000(6回)
手の甲(指含む) ¥10,560(1回) ¥42,240(6回)
足の甲(趾含む) ¥10,560(1回) ¥42,240(6回)
手・足の甲(指・趾含む) ¥18,920(1回) ¥75,600(6回)
全身(顔無・VIO無) ¥190,080(1回) ¥760,320(6回)
全身(顔無・VIO有) ¥211,200(1回) ¥844,800(6回)
全身(顔有・VIO有) ¥221,760(1回) ¥887,040(6回)
顔全体(あご下・首含まない) ¥27,720(1回) ¥110,880(6回)
ひげ(4部位) ¥27,720(1回) ¥110,880(6回)
口周りひげ(ほうれい線内側~あご下2㎝) ¥17,820(1回) ¥71,820(6回)
¥14,850(1回) ¥58,080(6回)
口周り (鼻下+あご) ¥14,520(1回) ¥47,520(6回)
鼻下 ¥6,600(1回) ¥26,400(6回)
あご ¥9,240(1回) ¥36,960(6回)
あご下 ¥14,520(1回) ¥58,080(6回)
¥14,520(1回) ¥58,080(6回)
うなじ ¥14,520(1回) ¥58,080(6回)
1ショット ¥550  

※医療レーザー脱毛ご希望の場合は予め脱毛部位の剃毛をお願いいたします。当院での剃毛料1部位あたり別途2,750円がかかります。

ページトップへ