- HOME
- 上まぶた治療
上まぶた治療
- 監修
- 日本専門医機構認定
形成外科専門医
ティーズクリニック院長
田牧 聡志
上まぶた治療について
<保険診療><自由診療>
上まぶたの弛みや緩みは、見た目だけではなく、時として生活にも支障を来します。加齢とともに緩み弛んでしまった皮膚に対して、当院ではレーザー治療や手術等、様々な方法を選択することが可能です。当院では二重整形の技術を活かし、眼瞼下垂症手術を整容的に配慮をした方法で手術を行っております。
上まぶたの弛み(皮膚弛緩症)
眉下切開法:
眉毛の下・外側にデザインして皮膚を切開します。
利点として、睫毛(まつげ)周囲の形を変化させないために、二重線は変わりません。一般的に術後の腫れも少ないことが多いです。奥二重になってしまっている場合には、眉下切開をすることで奇麗な二重に戻すことが可能です。
眉毛の下に切開線が残りますので、メイクの際に切開線が隠れる様に眉を描く必要があります。
睫毛測切開法:
通常の皮膚弛緩症手術です。二重の線に一致させて皮膚を切り取ります。目尻に皮膚が多く弛んでいる方には適応となります。日本人特有の目尻の緩みをすっきりさせる方法です。
欠点としては、二重の線が変わってしまうことです。術後の腫れも眉下切開法に比べると長いことが多いようです。
そのほかの方法:
各種レーザー治療によって、弛んでしまった皮膚を引締める方法です。手術でありませんので、腫れや出血などは殆どありませんが、効果も少ないこともあり、この方法が合っているかを慎重に診察する必要があります。
上まぶたの緩み(眼瞼下垂症)
眼瞼下垂は、加齢など様々な理由により、上眼瞼(上まぶた)が重く開けづらい状態になることを指します。
二重の線に一致して皮膚を切開して、上眼瞼(上まぶた)の挙筋腱膜(筋肉)を縫い縮めることで治療が可能です。 上まぶたの状態やご希望に合わせた方法で施術を行うことで、眼瞼下垂を改善しながら、自然な目元を形成することできます。
また、皮膚の弛みも認めることが多いために、皮膚の切除も行うことをお勧めします。
- 二重整形の専門クリニックで上まぶたの治療を受けたい方
- 保険診療もする美容外科クリニックできれいに仕上げたい方
- 上まぶたが重くなり二重の形が悪くなって来た方
- 二重の幅が広くなってきた方
- 眉が上がってしまっていてい額にしわが寄ってしまっている方
上まぶた治療に関する当院の
- 美容外科のクリニック
- 美容外科医が行う眼瞼下垂症(皮膚弛緩症)手術を受けることができます。
- 二重(ふたえ)整形のスペシャリストのクリニック
- 当院の医師は二重整形のスペシャリストであり、二重を考慮した手術を行っています。
- 顔面が専門である日本専門医機構認定の形成外科専門医
- 日本形成外科学会専門医であり、日本顎顔面外科学会正会員の院長は、古巣の東北大学形成外科の講習会などで専門医向けの講師も担当する顔のスペシャリストですので、顔面の解剖を熟知しています。
田牧院長は「形成外科診療ガイドライン5 頭蓋顎顔面疾患(主に後天性)」も担当しています。※下記参照
※「形成外科診療ガイドライン5 頭蓋顎顔面疾患(主に後天性)」(金原出版)
日本形成外科学会 / 日本創傷外科学会 / 日本頭蓋顎顔面外科学会
ISBN:978-4-307-25718-3 B5判・200頁
各施術法のご案内
眉下切開法 | ![]() 眉毛の下・外側にデザインして皮膚を切開します。 利点として、睫毛(まつげ)周囲の形を変化させないために、二重線は変わりません。一般的に術後の腫れも少ないことが多いです。奥二重になってしまっている場合には、眉下切開をすることで奇麗な二重に戻すことが可能です。 眉毛の下に切開線が残りますので、メイクの際に切開線が隠れる様に眉を描く必要があります。 |
---|---|
¥330,000- |
睫毛側切開法 | ![]() 通常の皮膚弛緩症手術です。二重の線に一致させて皮膚を切り取ります。目尻に皮膚が多く弛んでいる方には適応となります。日本人特有の目尻の緩みをすっきりさせる方法です。 欠点としては、二重の線が変わってしまうことです。術後の腫れも眉下切開法に比べると長いことが多いようです。 |
---|---|
¥330,000- |
アンコアレーザー治療 | ![]() 小さな穴をドット状に無数に開けることで皮膚にダメージを与えます。 そうすることで、皮膚には穴の開いた部位と何もダメージを受けていない皮膚が交互に存在することになります。 結果、橋渡し的に皮膚を治療するために、ブリッジセラピーと名づけられたのです。 傷は修復の際に縮まる性質がありますが、ブリッジセラピーを行うことで効率的に皮膚に張りを与え、速やかに治癒させることでトラブルを回避します。 |
---|---|
¥44,000 |
ジェネシスレーザー治療 | ![]() 『Long-pulsed Nd/YAG LASER』であるジェネシスレーザーは、1064 nmの波長を特許取得済みのマイクロ秒テクノロジーと組み合わせることで、表皮を保護しながら、コラーゲン生成を促進します。 真皮を穏やかに加熱することでしわを改善し、肌のきめを滑らかにします。 リスク・副作用:赤み(数日間で消える程度) |
---|---|
¥11,000- |
眼瞼下垂症手術 | ![]() 上まぶたの挙筋腱膜(筋肉)を縫い縮めることで治療が可能です。 上まぶたの状態やご希望に合わせた方法で施術を行うことで、眼瞼下垂を改善しながら、自然な目元を形成することできます。 |
---|---|
3割自己負担 |
よくある質問
料金表
目頭切開 | ¥264,000 | |
---|---|---|
目頭修正(他院修正) | ¥280,000- | |
目尻切開 | ¥220,000 | |
眼瞼下垂症手術(自由診療) | ¥495,000 | |
眉下切開法(除皺術) | ¥330,000 | |
睫毛側切開法(除皺術) | ¥330,000 | |
その他 | ご相談ください |
※片側のみの手術を希望される方は上記の6-8割の金額となります。
※片側毎(左右別日)の手術を希望される方は、2回目手術の際に別途¥33,000を要します。
※現在TCTメンバー募集中(モニター割引)です。ご相談下さい。